XMを始めるにあたって必要となるのが、口座開設である。これはどのFXでもそうなのだが、必ずと言って良いほど口座開設が必要となる。その方法に関しては決して難しいことはなく、XMならXMの手順通りに進めていくと解説できる。

審査などがあるのか気になる方もいるだろうが、FXなどを始める際に口座開設をする場合、審査で弾かれるということはまずないだろう。安心して口座開設を行えるようサポートも万全のため、気軽に口座開設に挑戦してみよう。

口座開設さえしてしまえば、そこからは自分の好きなように取引を行うことができるようになるだろう。

XMの口座タイプは3種類

XMの口座タイプに関しては3種類ほどある。普通、口座開設といえば自分が行うものなので、1種類しかないだろうと思っている方も多いかもしれない。しかし、XMの場合は自分の戦い方に合わせた口座タイプを選ぶことができる。口座タイプはどれがいい?XM口座の比較と使い分けの方法を伝授というページで詳しく解説されていました。

トレーダーの方によって考え方が違ってくることもあるため、自分の中で譲れない条件などを考えておき、その上で最適な口座タイプを選ぶということが重要となってくるだろう。そこを意識すれば、確実にXMでも優位に戦える。

投資というのはどう考えるかによって状況も大きく違ってくるため、自分に合った方法を見つけていくことが重要だと言える。

マイクロ口座とスタンダード口座

XMの口座タイプの中でも、特に初心者におすすめなのがマイクロ口座とスタンダード口座となる。これらはどちらもスペック自体は同じだが、ワンショットあたりのポジれる量が違う他、最低取引数が違うのが特徴だ。両者を比較し、自分に合う方を選ぶ必要がある。

なお、どちらも最大レバレッジは888倍で全ボーナスキャンペーンに対応しているため、上手に活用すれば大きく勝ちを狙っていくこともできる。それでいて500円からの最低入金額となっているため、リターンを狙いつつリスクの管理もしやすい。

さらにはCFDや貴金属の取引可能となっているため、幅広く戦っていくことができるのではないだろうか。

ZERO口座は別物

XMにあるもう1つの口座タイプがZERO口座だ。これはスプレッド特化型の口座となっていて、マイクロ口座やスタンダード口座と比べても別物と考えておいた方が良いだろう。どちらかというと中級者や上級者向けの口座タイプとなる。

最大レバレッジは500倍であり、入金ボーナスには非対応と他の口座タイプに比べても条件は変わってくる。また、1万円からが最低入金額となるため、資金を多く用意できる人ではなくてはならないという特徴もあるだろう。

さらにはCFDや貴金属の取引不可能となっているため、自分がどういう風に戦いたいのかも一度熟考する必要がある。その上で選んでいくようにしよう。